 |
 |
 |
 |
TOP > 昇段審査会 > 平成30年度審査結果
|
|
 |
|
|
昇段審査会結果 |
|
|
 |
|
|
令和元年度審査結果 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ 四段合格者(小田原: 受審者数4名 合格者 2名 合格率50% ) |
 |
菊 地 慶 太 |
(真鶴剣道部) |
|
野 間 理 裕 |
(豊川剣友会) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ 教士合格者 |
|
中西 聡 |
(桜井剣友会) |
|
和田 華子 (豊川剣友会) |
|
栁川 浩三 (桜井剣友会) |
|
小林 朗 (大井町剣道教室) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ 四段合格者(小田原: 受審者数4名 合格者 1名 合格率 25% ) |
 |
江藤 いずみ |
(富士見剣志会) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ 五段合格者(小田原: 受審者数7名 合格者 1名 合格率 14.3% ) |
 |
山本 浩史 |
(小田高) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ 六段合格者(小田原: 受審者数18名 合格者4名 合格率22.2% ) |
 |
渡辺 剛 |
(下府中) 名古屋 |
|
奥山 健一 |
(文武館 ) 名古屋 |
|
石川 正美 (南足柄) 名古屋 |
|
片上 隆一 (湯河原少年剣道教室) 東京 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ 七段合格者(小田原: 受審者数6名 合格者1名 合格率16.7% ) |
 |
原 浜三 |
(直心館) 東京 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
受審者数 |
合格者数 |
合格率 |
初段 |
32名(48名) |
28名(44名) |
87.5%(91.7%) |
弐段 |
38名(48名) |
27名(35名) |
71.1%(72.9%) |
参段 |
10名(19名) |
9名(16名) |
90.0%(84.2%) |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
受審者数 |
合格者数 |
合格率 |
初段 |
38名 |
38名 |
100% |
弐段 |
31名 |
27名 |
87.1% |
参段 |
20名 |
15名 |
75.0% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ 四段合格者(小田原: 受審者数7名 合格者 2名 合格率28.6% ) |
 |
安島 真也 |
(文武館) |
|
桑原 由芺子 |
(勝広道場) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ 五段合格者(小田原: 受審者数8名 合格者3名 合格率37.5% ) |
 |
運乘 太平 |
(育子会) |
|
中川 龍之介 |
(小田原市役所 ) |
|
鈴木 純也 (直心館) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ 六段合格者(小田原: 受審者数13名 合格者 1名 合格率 7.7% ) |
 |
田中 弘之 |
(真鶴剣道部) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ 七段合格者(小田原: 受審者数7名 合格者1名 合格率14.3% ) |
 |
岡部 康幸 |
(文武館) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ 錬士合格者 |
|
田村 由幸 |
(大井剣道教室 ) |
|
門松 廣司 (豊川剣友会) |
|
|
|
|
|
|
|
|
▲ページトップへ |
|
|
 |
|
|
トップページへ戻る |
|
|
 |
|