|
 |
 |
|
2021年1月11日 |
1月合同稽古会中止のお知らせ 【お知らせ文】 |
|
|
2021年1月5日 |
令和2年11月24日に剣道称号審査会が実施されました。 【審査結果】 |
|
|
2020年11月29日 |
令和2年11月22日に剣道六・五・四段審査会が実施されました。 【審査結果】 |
|
|
2020年11月20日 |
事務局より 令和2年11月20日発送 ⇒支部宛通知
「令和3年2月実施の剣道四・五段及び六・七段(長野)審査会について」 |
|
|
2020年11月18日 |
令和2年11月14日に剣道七段審査会が実施されました。 【審査結果】 |
|
|
2020年11月9日 |
審査部より 令和2年11月8日に小田原地区剣道三段以下審査会が実施されました。【審査結果】 【→フェイスブックを見る】 |
|
|
2020年10月24日 |
コロナ禍以降、今年度初の剣道高段審査会が実施され、当連盟から六段に2名合格しました。 【審査結果】 |
|
|
2020年 9月16日 |
事務局より ⇒ 秋の高段審査会案内 |
|
審査にあたり |
|
メールアドレス登録のお願い |
|
アドレス登録用紙 |
|
|
2020年 9月16日 |
事務局より 令和2年9月14日発送 ⇒支部宛通知 |
|
1.かながわシニアフェスタ 2020 剣道大会について 資料2
|
|
|
2020年 9月4日 |
事務局より ⇒ 小田原剣道連盟 合同稽古会再開について |
|
|
2020年 9月2日 |
事務局より 令和2年9月1日発送 ⇒支部宛通知 |
|
1.秋季段審査会(初段~五段)申込みについて 資料1
2.令和2年度前期進級審査会(一級審査会)について 資料2
3.剣道形講習会について 資料3 |
|
|
2020年 8月8日 |
事務局より 令和2年8月4日発送 ⇒支部宛通知 |
|
3.剣道六・七段受審者講習会について 資料3 |
|
|
2020年 5月4日 |
事務局より ⇒ 「会長メッセージ」 「今後の事業中止・延期について」 |
|
|
2020年 4月27日 |
事務局より ⇒ 令和2年度理事会書面決議結果のご報告 |
|
|
2020年 4月6日 |
事務局よりお知らせ
4月11日開催予定の令和2年度理事総会は中止といたします。
書面決議による方法にて理事総会に代えさせていただきます。
|
|
|
2020年 4月2日 |
審査部より ⇒ 支部宛通知 5/24(日)開催予定の小田原地区三段以下前期審査会は中止となりました。 |
|
|
2020年 3月26日 |
4/19(日)開催予定の小田原地区剣道伝達講習会は中止となりました。
なお、4月、5月開催行事の中止、延期について 全剣連・県剣連のホームページをご覧ください。 |
|
|
2020年 3月20日 |
3/28(土)開催予定の合同稽古会は中止にします。
新型コロナウイルス感染症の感染リスクを考慮し、中止することといたします。 |
|
|
2020年 3月7日 |
事務局より 令和2年3月7日発送 ⇒令和2年度剣道小田原地区伝達講習会について 申込書 |
|
|
2020年 2月28日 |
審査部より令和2年2月29日発送⇒支部宛通知 小田原地区参段以下審査会及び四段・五段審査会について |
|
|
2020年 2月23日 |
令和2年2月23日(日)に令和元年度後期進級審査会が行われました。 【→審査結果】 |
|
|
2020年 2月21日 |
神奈川県剣道連盟より通達 ⇓ |
|
3/1(日)神奈川県剣道祭は中止にします。
3/1(日)開催予定の神奈川県剣道祭は、新型コロナウイルス感染症の感染リスクが高まっていることから、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮し、中止することを決定しました。
|
|
|
2020年 2月17日 |
令和2年2月15日(土)に「2020年県西地区四者対抗剣道大会」が開催されました。 【→フェイスブック記事を見る】 |
|
|
2020年 2月15日 |
令和2年2月9日に剣道四段・五段審査会が実施されました。 【審査結果】 |
|
|
2020年 1月20日 |
事務局より 令和2年1月18日発送 ⇒支部宛通知 |
|
3.剣道(六段・七段・八段)審査会について |
|
4.東京剣道祭について |
|
5.全日本剣道演武大会(京都大会)について |
|
|
2020年 1月19日 |
令和2年1月11日(土)に当連盟の新年会が開催されました。
【→記事を見る】 |
|
|
2019年12月 7日 |
令和元年11月27日に剣道称号審査会が実施されました。【審査結果】 |
|
|
2019年12月 1日 |
剣道四段~七段審査会が実施されました。 【審査結果】 |
|
|
2019年11月18日 |
審査部より 令和元年11月18日発送 ⇒支部宛通知
令和元年度後期進級審査会の実施について |
|
|
2019年11月15日 |
令和元年11月3日(日)に第12回北条剣道祭が開催されました。 【大会結果】 【→フェイスブック記事を見る】 |
|
|
2019年10月23日 |
審査部より 令和元年10月20日に西部地区剣道三段以下審査会が実施されました。【審査結果】 【→フェイスブックを見る】 |
|
|
2019年10月23日 |
令和元年10月14日(月・祝)開催された 「第44回神奈川県東西対抗剣道大会」に当連盟から、西軍監督:杉能均一先生以下4人エントリーされ、圧勝しました。なお、36将で出場した西山佳実先生が優秀選手賞を獲得しました。 【→神奈川県剣道連盟HPを見る】 |
|
|
2019年9月29日 |
令和元年9月28日(土)・29日(日)に第16回小田原剣道連盟合同合宿が行われました。 【→Facebook】 |
|
|
2019年9月18日 |
事務局より R1年9月14日発送 ⇒支部宛通知
|
|
|
2019年7月24日 |
令和元年7月21日(日)に第71回小田原市民総合体育大会 剣道の部&令和元年度前期進級審査会が開催されました 【→フェイスブックを見る】 |
|
|
2019年7月22日 |
広報部より 令和元年7月20日(土)に県西ブロック中学校総合体育大会 「剣道の部」が開催されました。 【→フェイスブックを見る】 |
|
|
2019年7月21日 |
令和元年7月21日(日)に令和元年度前期進級審査会が行われました。 【→審査結果】 |
|
|
2019年7月19日 |
審査部より令和元年7月20日発送⇒支部宛通知 小田原地区参段以下審査会及び四段・五段審査会について |
|
|
2019年7月19日 |
広報部より 令和元年7月14日(日)に小田原・足柄下郡地区中学校総合体育大会「剣道の部」が開催されました。 【→フェイスブックを見る】 |
|
|
2019年7月7日 |
事務局より⇒剣道段免状お渡しのご案内 |
|
|
2019年6月21日 |
事務局より⇒「社会体育指導員剣道(初級)」および「指導員剣道(専門科目)」養成講習会のお知らせ |
|
|
2019年6月16日 |
事務局より R1年6月11日発送 ⇒支部宛通知
|
|
4.剣道高段審査会(北海道・長野・福岡・沖縄)について |
|
|
2019年6月16日 |
令和元年6月9日(日)に第33回中学・高校個人戦及び第38回一般団体戦剣道大会が行われました。 【→Facebook】 |
|
|
2019年5月15日 |
令和元年5月6日に剣道称号審査会が実施されました。【審査結果】
令和元年5月11日に剣道七段審査会、5月12日に六段・五段・四段審査会が実施されました。【審査結果】 【フェイスブックを見る】 |
|
|
2019年5月8日 |
審査部より R元年5月10日発送⇒支部宛通知 令和元年度前期進級審査会の実施について |
|
|
2019年5月2日 |
平成31年4月29日(月)に「第36回県西ブロック中学校春季剣道大会」が西湘地区体育センターにて行われました。 【フェイスブック記事を見る】 |
|
|
2019年4月23日 |
平成31年4月21日(日)に小田原地区伝達講習会が行われました。 【→フェイスブックを見る】 |
|
|
2019年3月3日 |
事務局より H31年3月4日発送 ⇒平成31年度剣道小田原地区伝達講習会について 申込書 |
|
|
2019年3月3日 |
平成31年3月3(日)に第17回神奈川県剣道祭が行われました。 【→記事を見る】 【→県剣連HPを見る】 |
|
|
2019年2月25日 |
審査部より H31年2月25日発送 ⇒支部宛通知
小田原地区三段以下審査会及び四段・五段審査会について |
|
|
2019年2月24日 |
平成31年2月24日(日)に平成30年度後期進級審査会が行われました。 【→審査結果】 |
|
|
2019年2月18日 |
平成31年2月16日(土)に、南足柄市体育センターにて「県西地区四者対抗第1回剣道大会」が開かれました。 【フェイスブック記事を見る】 |
|
|
2019年2月14日 |
平成31年2月10日に剣道四・五段審査会が実施されました。 【審査結果】 |
|
|
2019年2月3日 |
箱根町剣道協会より ⇒お知らせ |
|
|
2019年1月23日 |
事務局より H31年1月22日発送 ⇒支部宛通知
|
|
|
2019年1月8日 |
平成31年1月5日(土)に開催された当連盟の新年会で「平成30年ご活躍の方々」が紹介されました。 |
|
|
2019年1月7日 |
平成31年1月5日(土)に当連盟の新年会が開催されました。
【→フェイスブック記事を見る】 |
|
|
2018年12月27日 |
事務局より H30年12月18日発送 ⇒支部宛通知
|
|
|
2018年12月9日 |
剣道四段~七段審査会が実施されました。 【審査結果】 |
|
|
2018年12月9日 |
平成30年11月27日に剣道称号審査会が実施されました。【審査結果】 |
|
|
2018年11月23日 |
審査部より連絡事項 H30年度後期進級審査会の実施について 【→詳細を見る】 |
|
|
2018年11月23日 |
平成30年11月10日(土)に 「シニアフェスタ2018剣道大会」 が県立武道館で開催され
65歳以上
70歳未満の部で 当連盟の 田中喜久雄先生が3位入賞を果たされました。【→神奈川剣連HP】 |
|
|
2018年11月 9日 |
平成30年11月4日(日)に第12回北条剣道祭が開催されました。 【→フェイスブック記事を見る】 |
|
|
2018年11月 9日 |
平成30年10月21日に剣道三段以下審査会が実施されました。 【審査結果】 |
|
|
2018年10月 6日 |
平成30年9月29日(土)・30日(日)に第15回小田原剣道連盟合同合宿が行われました。 【→詳細を見る】 |
|
|
2018年 9月14日 |
事務局より H30年9月12日発送 ⇒支部宛通知
|
|
|
2018年 9月 5日 |
広報部より 「第62回神奈川県青少年剣道選手権大会」が開催されました。 【→フェイスブックで詳細を見る】 |
|
|
2018年 8月27日 |
事務局より H30年8月22日発送 ⇒支部宛通知
|
|
|
2018年 8月 1日 |
平成30年8月11日(土)・12日(日)に箱根の森小学校体育館で 緑区剣道連盟夏季合宿があります。奮ってご参加ください。 【→ご案内】 |
|
|
2018年 7月25日 |
平成30年7月21日(土)に平成30年度県西ブロック中学校総合体育大会「剣道の部」が開催されました。 【→フェイスブックを見る】 |
|
|
2018年 7月22日 |
平成30年7月22日(日)に平成30年度前期進級審査会が行われました。 【→Facebook】 【→審査結果】 |
|
|
2018年 7月22日 |
平成30年7月22日(日)に 第70回小田原市民総合体育大会 剣道の部が開催されました。 【→大会結果】【→トーナメント表】 【→Facebook】 |
|
|
2018年 7月22日 |
広報部より 平成30年7月15日(日)に平成30年度小田原・足柄下郡地区中学校総合体育大会「剣道の部」が開催されました。 【→フェイスブックを見る】 |
|
|
2018年 7月18日 |
審査部より H30年7月17日発送 ⇒支部宛通知
小田原地区三段以下審査会及び四段・五段審査会について |
|
|
2018年 7月18日 |
事務局より H30年6月24日発送 ⇒支部宛通知
|
|
|
2018年 6月25日 |
『中島剣心会』が35周年を迎えました。 【→Facebook】 |
|
|
2018年 6月17日 |
当連盟の小松崎会長がタウンニュース人物風土記に掲載されました。 |
|
|
2018年 6月14日 |
平成30年6月10日(日)に第32回中学・高校個人戦及び第37回一般団体戦剣道大会が行われました。 【→Facebook】 |
|
|
2018年6月14日 |
事務局より H30年6月6日発送 ⇒支部宛通知
|
|
|
2018年 5月29日 |
鳴子温泉神社奉納 「第25回関東・東北高齢者剣道大会」 松井實先生が75歳~79歳の部で優勝 【詳細はこちら】 |
|
|
2018年 5月21日 |
平成30年5月20日に剣道三段以下審査会が実施されました。 【審査結果 |
|
|
2018年 5月15日 |
平成30年5月13日に剣道四・五段審査会が実施されました。 【審査結果】 |
|
|
2018年 5月15日 |
平成30年5月13日に剣道六段審査会が実施されました。【審査結果】 |
|
|
2018年 5月15日 |
平成30年5月12日に剣道七段審査会が実施されました。【審査結果】 |
|
|
2018年 5月15日 |
平成30年5月6日に剣道称号審査会が実施されました。【審査結果】 |
|
|
2018年 5月10日 |
審査部より H30年5月10日発送 ⇒支部宛通知
1.平成30年度前期進級審査会の実施について |
|
|
2018年 5月2日 |
中体連より 平成30年4月30日(月)に「第35回県西ブロック中学校春季剣道大会」が行われました。 【→フェイスブックを見る】 |
|
|
2018年 5月2日 |
平成30年4月28日(土)に三段以下受審者形講習会・四、五段受審者実技講習会が開催されました。 【→記事を見る】 |
|
|
2018年 4月25日 |
事務局より H30年4月24日発送 ⇒支部宛通知 |
|
3.剣道(審判法)講習会の開催について |
|
4.第117回全日本剣道連盟「社会体育指導員剣道(初級)」 |
|
および公益財団法人日本体育協会「指導員剣道(専門科目) 養成講習会について |
|
|
2018年 4月25日 |
平成30年4月22日(日)に小田原地区伝達講習会が行われました。 【→フェイスブックを見る】 |
|
|
2018年 4月19日 |
平成30年4月14日(土)に、平成30年度小田原剣道連盟理事総会が開催され、南足柄市剣道連盟との合併が承認されました。 【→新役員】 【平成30年度事業計画】 【→ブログを見る】 |
|
|
2018年 4月17日 |
事務局よりご案内 H30年4月9日発送 ⇒支部宛通知 「剣道形講習会についておよび四・五段受審者実技研修会について」 |
|
|
2018年 3月10日 |
平成30年3月4(日)に第16回神奈川県剣道祭が行われました。 【→記事を見る】 【→県剣連HPを見る】 |
|
|
2018年 2月26日 |
審査部より H30年2月26日発送 ⇒支部宛通知
H30年度前期昇段審査会について(参段以下・四段・五段) |
|
|
2018年 2月26日 |
平成30年2月25日(日)に平成29年度後期進級審査会が行われました。 【→審査結果】 |
|
|
2018年 2月23日 |
事務局より 後期進級審査会会場のお知らせ 2月25日(日)・小田原スポーツ会館 |
|
|
2018年 2月19日 |
広報部より 当連盟強化普及部主催の 「県西地区 中高生剣道講習会」が開催されました。 【→ブログを見る】 |
|
|
2018年 2月15日 |
広報部より 剣道四段・五段審査会が開催されました。 【→審査結果を見る】 |
|
|
2018年 2月2日 |
事務局より H30年1月31日発送 剣道「六段・七段・八段」審査会について(京都・愛知) |
|
|
2018年 2月2日 |
事務局より 小田原剣道連盟合同稽古会会場のお知らせ 2月24日(土)、3月24日(土)→小田原スポーツ会館 |
|
|
2018年 1月8日 |
平成30年1月6日(土)に当連盟の新年会が開催されました。
【→記事を見る】 |
|
|
2017年 12月30日 |
事務局より H29年12月22日発送 ⇒支部宛通知 |
|
|
|
|
2017年 12月8日 |
大会部より 平成29年12月3日(日)、神奈川県立武道館にて
「第64回神奈川県剣道大会」が開催されました【→フェイスブックを見る】 |
|
|
2017年 11月29日 |
剣道 四段・五段・六段・七段 審査会の結果 【→詳細を見る】 |
|
|
2017年 11月25日 |
事務局より H29年11月23日発送 ⇒支部宛通知
|
|
|